六本木周辺でパーマで美容院をお探しの方へ
みなさまこんにちはアトリエシーオーのオカダです。
12月15日火曜日となりました。
今回はお正月に食べるおせち料理のお話をしてまいります。
新春のお祝いに最適な縁起の良い食べ物がたくさん詰められています。
1つ1つの料理に使われている素材から、おめでたい新春のお祝いに相応しいものが選ばれているのが特徴です。
たとえば、おせち料理の重箱に必ずと言ってよいほど入っていることが多い紅白の蒲鉾は、紅色と白色というおめでたい色の組み合わせでできています。
紅には喜び事や魔除けの意味があり白には神聖さという意味があります。
また、赤い色の海老もおせち料理によく入っている食べ物です。
腰が曲がった長いひげを持つ海老には、健康長寿の意味が込められています。 ニシンの卵である数の子は、たくさんの卵の粒が集まっているのが特徴です。 そのため子孫繁栄を願う意味が込められています。
おせち料理は、それぞれに新春のお祝いに相応しい縁起の良い意味がある食べ物です。
しかし、おせち料理以外にも、日本には縁起の良いと言われている食べ物がたくさんあります。 新春のお祝いの席で、どのような料理を選ぶべきかと迷った場合には、黄色い色をした卵料理は、その色合いから新春のお祝いにも適した金運上昇の開運食材ともいわれています。
上品な出汁巻き卵は、新春のお祝いでの懐石料理の中にも使われることが多くある縁起の良い食べ物です。
おせち料理にも使われる数の子同様に、
いくらや子持ち昆布を使った料理も、子孫繁栄の意味がある新春のお祝いらしい縁起物とされています。
そして健康長寿の意味がある海老は、
おせち料理以外に天ぷらなどにしたものも新春のお祝いに適しています。
明日も続きのお話をしてまいります。
お正月も元旦から営業しております。メイク、着付けお行なっていますので、お着物を着る方も是非ご検討ください。※今年の成人式の受付は締め切らせていただきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆当日予約大歓迎☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆毎日21時まで営業です☆
当日予約も大歓迎です!!
03- 6809-6196
是非ご予約お待ちしております!
一緒に盛り上げていただけるスタッフも募集中です。六本木駅西出口1番出口からグランドタワー側のエスカレターを利用して地上にお越しください。
******************
⭐️⭐️⭐️オカダ ******************** * * * * * * * * * * * * * * * * * *
tokyo salon
atelier .co
〒106-0032東京都港区六本木3-4-15-204
TEL03-6809-6196
定休日 不定休
mail info@atelierco.jp
atelier .co予約専用
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000396627/?cstt=69
******************** * * * * * * * * * * * *