ニュースなどでよく目にする「インボイス制度」とは、いったいどんな制度なのでしょうか。 インボイスとは「適格請求書」の意味があり、インボイス制度とは複数税率の採用に計算ミス、不正を防ぐために、2023年10月に導入された新たな消費税の申告制度です
ブログを読んでいただき感謝を申し上げます。
今月もよろしくお願い申し上げます。
6月に入りました、暦の上では夏ですが、過ごしやすい日が続いております。夏の始まりにあたる立夏は、2024年は5月5日となり、この日は春分と夏至のちょうど中間です。「夏が立つ」という名前の通り、新緑が眩しく、気候も少し夏めいてきます。 6月1日 衣替え 6月6日頃 芒種 6月11日頃 入梅 6月21日頃 夏至 6月第3日曜日 父の日 6月30日 夏越の祓 の行事が目白押しです、紫陽花の花も咲かせております。 ※二十四節気とは、1年を春夏秋冬の4つに分け、そこからさらに6つに分けた、約15日間の季節を表す言葉。現在は最初の日だけを指すことが一般的ですが、本来はこの15日間を表します。 ※日本の暦は、旧暦(太陰太陽暦の暦法「天保暦(てんぽうれき)」)から、1872年にグレゴリオ暦(太陽暦)が採用され、新暦と呼ばれます。特別な表記がない場合を除き、日付は新暦です。 ※二十四節気の日付は毎年異なり、1日程度前後します。5月5日は、端午(たんご)の節句です。「こどもの日」とも呼ばれますね。 では、そもそも端午の節句とは、どのような行事なのでしょうか。 端午の節句とは、男児が無事に成長していくことを願う行事のこと。かしわ餅やちまきを食べる習慣や、鯉のぼりを飾る風習があります。 では、そもそもなぜ、端午の節句に男児の成長を願うようになったのでしょうか。元々の由来は、厄除けの行事が関係します。 昔は、季節の変わり目にあたるこの端午の日に、厄除けの行事を行っていました。そして、厄除けのために飾ったのが、この時期の花、菖蒲(しょうぶ)です。 世の中の風潮が武家社会へと変化していくうち、「菖蒲」と「尚武(しょうぶ)」をかけて、やがて将軍の男児の誕生を祝うようになりました。これが、一般の人々にも広まっていったのが、今の「端午の節句」です。立夏の時期に旬を迎える野菜は、たけのこです。 たけのこには、チロシンというアミノ酸がふくまれます。たけのこに付着した、白っぽい粉を見たことがないでしょうか。この白い粉の正体が、チロシンです。 チロシンは、神経伝達物質の原料となる栄養成分。そのため、脳の活性化に効果が期待できますよ。 また、たけのこは、繊維質で、食物繊維が豊富な野菜です。キャベツの1.5倍、トマトの2.8倍の食物繊維をふくみ、腸内環境の改善にはたらきます。 <たけのこのおすすめの食べ方> スーパーでたけのこを入手したら、できるだけその日に下処理をしましょう。生の状態で放置するほど、えぐみが強くなります。 たけのこの皮をむき、やわらかい部分を水で煮て、アク抜きの加熱処理するのが、一般的な下処理の方法です。 できるだけ早く料理に使用するのがおすすめですが、だし汁にひたしてフリーザーバッグに入れ、冷凍庫で保存することも可能ですよ。この場合、繊維を切断するようにいちょう切りにしましょう。だし汁に浸すことで、水分が抜けることを防止できます。 使用するときは、凍ったまま料理に入れて調理します。 この時期に旬をむかえるそのほかの野菜は、次の通りです。 春キャベツ あしたば うど アスパラガス みつば この時期、旬を迎える果物はびわです。初夏を告げる代表的な果物で、この季節にしか味わえない味覚。やさしい甘さと香りの芳醇さが特徴です。 そのまま食べるのはもちろん、痛みやすく保存が効かないため、コンポートなどにしてもおいしくいただけますよ。 鮮度が大切な果物ですので、購入したらできるだけ早くいただきましょう。 夏の始まり、立夏。初夏を代表する野菜や果物が市場に出回り、青々とした景色が眩しい季節です。 旬を取り入れたお弁当をつくのも一段と楽しいかもしれませんね。
チロシン tyrosine 更新日2021年01月27日 チロシンは神経伝達物質の原料となり、うつ状態を改善する効果がある非必須アミノ酸の一種です。 またチロシンは代謝や自律神経の調整を行う甲状腺ホルモンや髪の毛、皮膚の黒色色素であるメラニンの材料となります。 チロシンとは? ●基本情報 チロシンは非必須アミノ酸[※1]の一種で、体内では必須アミノ酸[※2]の一種であるフェニルアラニンから合成されます。チロシンは、神経細胞の興奮や抑制を伝達するアドレナリンやノルアドレナリン、ドーパミンなどの神経伝達物質の原料となります。さらに成長を促進したり、代謝[※3]や自律神経[※4]の調整を行う甲状腺ホルモンや、髪の毛や皮膚の黒色色素であるメラニン色素の原料となります。 チロシンは神経や脳の働きをサポートするために必要なアミノ酸で、うつ病の改善、認知症の予防に効果的だといわれています。 ●チロシンの歴史 チロシンは1846年にドイツの化学者リービッヒによって、チーズから発見されました。 そのため、「チロシン」という名前は、ギリシャ語の「チーズ」に由来しているといわれています。 チロシンは肌の日焼けのもとになるメラニン色素を生成するため、日焼け剤にも配合されています。 また手術前後の患者に対する高カロリー輸液[※5]や、フェニルアラニンからチロシンをつくることができないフェニルケトン尿症の治療としても用いられています。 ●チロシンを含む食品と性質 チロシンは、苦みを感じる成分としてバナナやアボカドなどの果物に多く含まれています。 チロシンは糖分と一緒に摂取すると吸収が良くなる性質があり、果物から摂取することで効率良く摂取することができます。 チロシンを含む果物のひとつにりんごがあります。りんごは切ってしばらくすると変色してしまいます。これはりんごに含まれるチロシンが空気に触れ、チロシナーゼという酵素が働くことで酸化し、メラニン色素を生成するためです。 そのため、塩水につけたり、レモン汁につけたりしてチロシンを空気に触れさせないようにしてりんごの変色を防ぎます。 また、たけのこをゆでると白い粉末が出ますが、これはチロシンが結晶化したものです。 ●チロシンの過剰症・欠乏症 メラニンはチロシンを材料にしてつくられるので、過剰に摂取すると肌のシミやそばかすを発生させやすくする可能性があります。メラニンとは、肌を紫外線から守る働きをする黒色色素です。 チロシンは血圧の上昇を招くノルアドレナリンの量を増加させるので、注意して摂取する必要があります。 またチロシンが不足すると、甲状腺ホルモンや脳内で働く神経伝達物質の分泌が減少し、代謝活動の減衰やうつ状態を引き起こす恐れがあります。さらにメラニン色素の生成が妨げられるので、白髪の原因にもなります。 さらにチロシンは、成長を促す甲状腺ホルモンの材料となるため、成長途中である乳幼児がチロシンの摂取不足になると発達障害や成長障害を引き起こす要因になります。【1】 ●チロシンが生み出す甲状腺ホルモンの働き チロシンは、人間の成長や代謝を促進する甲状腺ホルモンの材料となります。 甲状腺ホルモンは、細胞の生まれ変わりを促進するので、子どもの成長には欠かせないホルモンです。 この甲状腺ホルモンが過剰に分泌されると、交感神経が刺激されるため、動悸や手の震えが起こります。 一方で甲状腺ホルモンが不足すると身体の代謝が正常に行われなくなり、集中力の低下やむくみ、心筋梗塞の要因となる動脈硬化や高脂血症を誘発するコレステロール値の上昇などを引き起こします。 [非必須アミノ酸とは、体内で合成が可能なアミノ酸のことです。グリシン、アラニン、セリン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、グルタミン、アルギニン、システイン、チロシン、プロリンの11種類が存在します。] [必須アミノ酸とは、動物の成長や生命維持に必要であるにも関わらず体内で合成されないため、食物から摂取しなければならないアミノ酸のことです。バリン、ロイシン、イソロイシン、スレオニン、メチオニン、リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、トリプトファンの9種類が存在します。] [代謝とは、生体内で、物質が次々と化学的に変化して入れ替わることです。また、それに伴ってエネルギーが出入りすることを指します。] [自律神経とは、無意識下で体全体を調整する神経のことです。] [高カロリー輸液とは、通常よりも多く糖類を含む輸液のことです。] チロシンの効果 ●うつ症状を改善する効果 チロシンは脳を興奮状態にしてやる気を起こさせるドーパミンや、脳を緊張状態にし集中力を高めるノルアドレナリンの材料となるため、うつ状態の治療に効果があります。ドーパミンやノルアドレナリンが脳内で不足すると、無気力や無関心を引き起こし、うつ病となります。 チロシンはドーパミンやノルアドレナリンの前駆物質[※6]となるだけでなく、うつ状態のときに脳内のチロシンの濃度が低下しているということも明らかとなっていることから、チロシンにはうつ症状を改善する効果があるといえます。 ●集中力を高める効果 脳内の神経伝達物質であるドーパミンやノルアドレナリンが不足すると、物事の関心や意欲が薄れ、集中力が低下します。 チロシンは脳を活性化させるドーパミンやノルアドレナリンの前駆体であることから、集中力を高める効果があります。 ●ストレスをやわらげる効果 チロシンは、ストレスや疲労を緩和する効果があります。 人間は強いストレス状態にあると、アドレナリンやノルアドレナリンを消費し、些細なことでも攻撃的に反応するようになります。チロシンはアドレナリンやノルアドレナリンの前駆体となるため、神経機能を調節することでストレスを緩和する効果があります。 チロシンのストレスに対する効果について行った研究では、軍隊の厳しい訓練で、チロシンを摂取した兵士は、摂取していない兵士よりもストレスへの抵抗が強かったということが明らかとなっています。 また、チロシンは「慢性疲労症候群」を改善する効果があります。 慢性疲労症候群とは、何か精神的・身体的な原因があるというわけではないにも関わらず、長期間に渡って激しい疲労感が現れる症状です。女性に多くみられる症状で、生活環境によるストレスなどが原因といわれています。 チロシンは神経伝達物質を生成することで脳の働きを活発にし、慢性疲労症候群を改善する効果があります。【5】 ●白髪を予防する効果 チロシンは、体内でメラニン色素を生成することで黒髪を形成し、白髪を予防します。 メラニン色素は、紫外線から細胞の核であるDNAを守るために存在しています。DNAが紫外線などによってダメージを受けると、ガンなどの重大な病気を引き起こす原因となります。そのため、黒い髪は細胞を紫外線から頭皮を守っているといえます。 白髪は、老化や栄養不足、ストレスなどで色素細胞の機能が低下し、メラニン色素をつくることができなくなってしまうことが原因で発生します。 チロシンはメラニン色素を生み出すことで、黒い髪を形成する働きがあります。 [前駆物質とは、ある物質ができる前の段階の物質のことです。] チロシンは食事やサプリメントで摂取できます チロシンを含む食品 ○乳製品 ○たらこ ○ちりめんじゃこ ○落花生 ○アーモンド ○大豆 こんな方におすすめ ○うつ状態の方 ○集中力を向上させたい方 ○コレステロール値が気になる方 ○白髪を予防したい方 チロシンの研究情報 【1】フェニルケトン尿症 (PKU;チロシン前駆体であるフェニルアラニンを代謝できない遺伝病) に対してチロシンの経口摂取が有効であることがわかりました。現在、フェニルケトン尿症患者にはタンパク質100 g中にチロシンを6 g含有することが推奨さています。 【2】ナルコレプシー (睡眠障害) に対してチロシンの経口摂取で軽度の覚醒効果の傾向が認められました。このことから、チロシンの摂取はナルコプレシー患者に対し、ゆるやかに覚醒させる働きがある可能性が分かりました。
チロシンの効果について~準必須アミノ酸~ チロシンは、タンパク質を構成するアミノ酸の一つです。 チロシンを多く摂取する事で、睡眠不足であっても集中力が続いたり、ストレス状況下でも気分が改善したり、注意力が散漫になるのを防いだりする効果があると言われています。 チロシンは体内では「フェニルアラニン」というアミノ酸を元にして産生する事が出来る為、非必須アミノ酸に分類されています。しかし、乳児は特に不足しやすいので準必須アミノ酸と呼ばれる事があります。また、子どもが極端なチロシン不足になると、知能障害を起こす恐れがあるとも言われています。チロシンは、それだけ大切なアミノ酸であり、多くの知的健康や幸せ効果が期待できます。ドーパミンはやる気を出したり、幸福感をアップさせてくれるホルモンであり、チロシンを材料にしてつくられています。チロシン不足で、適切なドーパミンが産生されないと、不思議と無気力になってしまいます。 チロシンは気分を向上させるドーパミンの原料となるため、『抗うつ』の作用が期待されています。その他、チロシン自身にも、慢性的なストレスや疲労を和らげてくれる効果があるといわれています。 ●チロシンとビタミンB6不足には注意 もし、体内のチロシンが不足してしまうと、十分な量のドーパミンを生成することができなくなります。また、脳内でチロシンをドーパミンへ変換するには、ビタミンB6が必要不可欠です。そのためビタミンB6が不足していても、チロシンをドーパミンへ効率的に変換することはできません。●チロシンの取り過ぎにも注意 チロシンを大量に摂取する事で、ドーパミンが際限なく生成されるわけではありません。生成される量にも限りがあるため、規則正しい食生活を通じて、こまめにチロシンを摂取し続けることが大切です。やる気を出す『アドレナリン』の材料に チロシンは、体内でアドレナリンを産生する為にも必要な成分です。やる気を出させるホルモン『アドレナリン・ノルアドレナリン』が不足すると、「うつ」や「無気力」の状態になりやすいことが分かっています。アドレナリンは、脳の働きと心の安定を保つのに欠かせない存在です。 アドレナリンとノルアドレナリンは、私たちが怒りや危険を感じるような状況で、不安を感じているときに体内で分泌されます。これらのホルモンは、集中力を上げて、状況に対して迅速に決断する助けとなります。 脳が危険を察知すると、腎臓の上にある『副腎』というところからアドレナリンが分泌され、体内をぐるぐると巡っていろいろな臓器に興奮するようサインを送ります。 ノルアドレナリンは脳内と交感神経で分泌され、神経伝達物質として脳の働きを活性化させ、精神を安定させたりやる気を出させたりする働きがあり、注意力や集中力・記憶力に影響を与えます。甲状腺ホルモンの維持に 甲状腺は喉仏のすぐ下に位置し、新陳代謝を活発にする『甲状腺ホルモン』を分泌・貯蔵しています。甲状腺ホルモンは体内の代謝をコントロールしていて、食事から摂った栄養を分解・合成し、エネルギーとして利用しやすくしています。チロシンは甲状腺ホルモンの材料として使われるため、チロシンが不足すると甲状腺ホルモンの分泌が減少し、代謝が低下してその結果、体温が下がったり脈が遅くなったりします。 甲状腺ホルモンは代謝をコントロールしているので、子どもの成長において重要な存在です。もし、甲状腺ホルモンが不足してしまうと、成長ホルモンの分泌に影響を及ぼし、体の成長が遅れたり知能や精神の発達に障害を与えてしまう可能性があります。チロシンで白髪予防 髪の毛は、18種類のアミノ酸が結合して形成される『ケラチン』というタンパク質でできています。チロシンはケラチンを形成するアミノ酸の一つであり、ケラチンを構成するのに余った分のチロシンが髪を黒くするメラニン色素の材料となります。髪の黒色は『メラノサイト』という色素細胞がチロシナーゼという酵素を使って、チロシンを黒い色素に変換することで保たれています。 そのため、チロシンが不足すると白髪になりやすく、チロシンを意識的に摂取することで白髪の予防や改善効果が期待できます。 しかし、チロシンだけを摂取するのでは白髪は改善されず、メラノサイトの働きを活性化させるためにミネラルが必要不可欠です。ミネラルにはカルシウムやマグネシウムがあり、ミネラルが多く含まれる食品もチロシンと一緒に摂取する必要があります。チロシンはタケノコに多く含まれており、特にモウソウチクという種類に多く含まれています。 タケノコを茹でた後に白い粉状のものが見られます。その正体がチロシンです。捨てることなく食べる事も出来ます 他にも、かつお節や納豆・アーモンド・ピーナッツ・牛乳・肉類に豊富に含まれています。チロシンは、必須アミノ酸の一つであるトリプトファンと一緒に摂取すると脳に届けられやすくなります。トリプトファンは大豆や牛乳、チーズ、ヨーグルトに多く含まれている為、バランスよく摂取しましょう。逆にチロシンと炭水化物を一緒に摂取すると、脳に届けられるはずのチロシンが妨げられてしまうため注意が必要です。チロシンは体にとって大切なアミノ酸であるため、通常であれば副作用というものはありません。 チロシンは調味料や強化剤の目的で食品添加物として使用されているほか、「低栄養状態」の時や「低たんぱく血症」の際にアミノ酸補給として使われており、安全上の懸念はないとされています。 しかし、1日1,000mg以上も摂るような過剰摂取となると副作用の心配があります。チロシンは、シミの元になるチロシナーゼを活性化させる物質でもあります。その為、チロシンの過剰摂取とビタミンC不足が合わさると、チロシンが正常に代謝されずに「シミを生み出す原因」となる可能性があります。 また、チロシンが関わっている疾患の一つに高チロシン血症という病気があります。 ●高チロシン血症とは これは小児が発症する遺伝性の指定難病です。高チロシン血症を発症すると肝臓の機能が低下したり、出血をした際に血が止まりにくくなるといった障害が引き起こされます。 さらに、高チロシン血症は肝臓がんのリスクを高めたり、痛みを伴う神経系疾患を誘発することがあります。 高チロシン血症は急性であることが最も多く、生後数週から数ヶ月の間に発症し、肝機能の不全や嘔吐・下痢・発熱・頻繫な鼻血・発育不良などの症状がみられ、治療しないと2~8ヶ月以内に死亡すると言われているとても怖い病気です。 高チロシン血症はチロシンを他の物質へ変換するための体内酵素に先天的な異常があることで、血中のチロシンが増加してしまうことが原因とされています。 この高チロシン血症を発症すると、チロシンが少ない低チロシン食を摂る食事療法が必要とされています。
【着付け料金】
訪問着 7,700円
留袖 8,800円
振袖 11,000円 袴 8,000円
喪服 5,500円
【ヘアセット メーキャップ】 ヘアセット4,400円 メーキャップ 3,500円〜5,500円
冠婚葬祭、結婚式、卒業式、七五三、お宮参等 ご希望の時間・場所へ出張致します!
自宅、ホテルへ出張にて 着付け&ヘアセット&メイクアップを全て一度に承ります! もちろん着付けのみでもOK!
出張費無料・交通費実費(都内2500円)
振 袖 + アップスタイル ¥11,000 留袖/色留袖 + アップスタイル ¥8,800
■メイクアップも追加で承ります
ブライダルやその他のメニューはホームページをご覧ください。
ご予約、お問い合わせはこちら info@atelierco.jp
①お名前 ②ご連絡先(日中連絡先) ③着付けをする会場(駅名やホテル名など決まっていましたら詳細をお願いします) ④メニュー ⑤施術希望時間〜仕上がり希望時間 (目安時間:着付けのみ30分〜40分、 着付け&ヘアセット90〜120分) ⑥駐車場有無
またはこちらの問い合わせフォームからも お問合せいただけます。 http://b.hpr.jp/sd/H000396627/
※尚、お問い合わせでお名前無記入、連絡先無記入など方が大変多くいらっしゃいますので、申し訳ありませんが、記載しましたメールアドレスからのお問い合わせの方のみお受けいたしますのでよろしくお願い申し上げます。
お気軽にお問合せください 東京都23区 千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区 明治神宮・日枝神社・神田明神・大國魂神社
・湯島天神・富岡八幡宮・乃木神社 東京・原宿・赤坂・溜池山王・明治神宮前・御茶ノ水・永田町・府中本町・湯島・門前仲町・六本木
アトリエシーオー 岡田 オカダ
******************** * * * * * * * * * * * * * * * * * *
atelier .co 〒106−0032東京都港区六本木3-4-15-204 TEL03-6809-6196 営業時間10時〜20時 定休日 不定休 mail info@atelierco.jpj http://atelierco.jp
******************* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
地域 港区、千代田区 - 飯田橋 東京メトロ東西線 - 九段下駅 開催場所 出張着付け
出張ヘアメイク 東京都内23区 都内近郊 上級着付け技能士(厚生労働大臣認定) 美容師免許/理容師免許